治験管理室
治験実施状況
受託研究実績
2025年2月19日現在
| 年度別受託研究新規課題件数 | |||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 実施年度 | 2014 | 2015 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 | 2021 | 2022 | 2023 | 2024 |
| 治験 | 5 | 2 | 3 | 7 | 3 | 1 | 2 | 2 | 2 | 0 | 3 |
| 製造販売後臨床試験 | (1) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
受託研究実施状況
主な治験・製造販売後臨床試験実施 診療科
循環器内科・内科・整形外科・泌尿器科・糖尿病内科・呼吸器内科
実施課題
※治験の各相は「Ⅰ/Ⅱ/Ⅲ」、製造販売後臨床試験は「Ⅳ」と記載
※治験依頼者の方より、情報公開の許可を受けた課題のみ掲載しております。
| 治験薬 | 分類 | 相 | 診療科 | 契約 症例数 |
実施 症例数 |
実施状況 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 循環器内科 | ||||||
| *** | 冠動脈疾患 | Ⅲ | 循環器内科 | 8 | 8 | 終了 |
| *** | *** | *** | 循環器内科 | *** | *** | 終了 |
| *** | 冠動脈疾患 | Ⅲ | 循環器内科 | 14 | 14 | 終了 |
| *** | 慢性心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | 4 | 0 | 終了 |
| リバーロキサバン | 急性冠症候群 | Ⅲ | 循環器内科 | 8 | 8 | 終了 |
| GSK576428 | 静脈血栓症 | Ⅲ | 循環器内科 | 2 | 0 | 終了 |
| GSK576428 | 静脈血栓症 | Ⅲ | 循環器内科 | 1 | 0 | 終了 |
| OPC-41061 | 心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | *** | *** | 終了 |
| *** | 慢性心不全 | *** | 循環器内科 | 10 | 7 | 終了 |
| *** | 心不全 | *** | 循環器内科 | 4 | 3 | 終了 |
| OPC-108459 | 心房細動 | Ⅰ | 循環器内科 | 2 | 0 | 終了 |
| *** | *** | Ⅲ | 循環器内科 | *** | *** | 終了 |
| *** | 脂質異常症 | Ⅲ | 循環器内科・内科 | 8 | 8 | 終了 |
| OPC-108459 | 心房細動 | Ⅰ(後期) | 循環器内科 | 2 | 0 | 終了 |
| BAY94-8862 | 慢性心不全 | Ⅱ | 循環器内科 | 3 | 2 | 終了 |
| BAY59-7939 | 心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | 10 | 8 | 終了 |
| *** | 急性心不全 | Ⅲ | 循環器内科・内科 | 7 | 5 | 終了 |
| SAR236553 | 急性冠症候群 | Ⅲ | 循環器内科 | 6 | 5 | 終了 |
| BAY85-3934 | 腎性貧血 | Ⅲ | 循環器内科 | 5 | 1 | 終了 |
| BAY85-3934 | 腎性貧血 | Ⅲ | 循環器内科 | 4 | 0 | 終了 |
| MK-1242 | 慢性心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | 7 | 7 | 終了 |
| エンパグリフロジン | 慢性心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | 9 | 9 | 終了 |
| ダパグリフロジン | 慢性腎不全 | Ⅲ | 循環器内科・糖尿病内科 | 5 | 2 | 終了 |
| ダパグリフロジン | 慢性心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | *** | *** | 終了 |
| BAY1021189 | 慢性心不全 | Ⅱ | 循環器内科・内科 | 3 | 2 | 終了 |
| エンパグリフロジン | 慢性心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | 10 | 10 | 終了 |
| ダパグリフロジン | 慢性心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | *** | *** | 終了 |
| BAY94-8862 | 慢性心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | 9 | 9 | 終了 |
| AZD9977・ ダパグリフロジン | 心不全・慢性腎臓 病 | Ⅱ | 循環器内科 | *** | *** | 終了 |
| OPC-131461 | 心不全 | Ⅱ | 循環器内科 | 3 | 1 | 終了 |
| AZD2961・ダパグリフロジン | 腎機能障害を伴う心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | *** | *** | 実施中 |
| AZD5462 | 慢性心不全 | Ⅱ | 循環器内科 | *** | *** | 実施中 |
| BI690517・エンパグリフロジン | 心不全 | Ⅲ | 循環器内科 | *** | *** | 実施中 |
| 内科 | ||||||
| JNS020QD | 癌性疼痛 | Ⅲ | 内科 | *** | *** | 終了 |
| JNS020QD | 癌性疼痛 | Ⅱ/Ⅲ | 内科 | *** | *** | 終了 |
| *** | 糖尿病合併高血圧 | Ⅲ | 内科 | 6 | 1 | 終了 |
| *** | 糖尿病性高血圧 | Ⅲ | 内科 | 1 | 0 | 終了 |
| *** | 内科系疾患 | Ⅲ | 循環器内科・内科 | 7 | 6 | 終了 |
| 皮膚科 | ||||||
| *** | 乾癬 | Ⅲ | 皮膚科 | 4 | 3 | 終了 |
| *** | 乾癬 | Ⅳ | 皮膚科 | 2 | 1 | 終了 |
| *** | 帯状性疱疹後神経痛 | Ⅲ | 皮膚科 | 4 | 3 | 終了 |
| 泌尿器科 | ||||||
| FE992026 | 夜間頻尿 | Ⅱ | 泌尿器科 | 5 | 0 | 終了 |
| *** | *** | *** | *** | *** | *** | 終了 |
| *** | 間質性膀胱炎 | Ⅲ | 泌尿器科 | 6 | 3 | 終了 |
| TAS-303 | 腹圧性尿失禁 | Ⅱ | *** | *** | *** | 終了 |
| *** | 間質性膀胱炎 | Ⅱ | 泌尿器科 | *** | *** | 終了 |
| 消化器内科 | ||||||
| OPC-41061 | 肝性浮腫 | Ⅲ | 消化器内科 | *** | *** | 終了 |
| 外科 | ||||||
| *** | 手術後疼痛 | Ⅲ | 外科 | 10 | 10 | 終了 |
| 婦人科 | ||||||
| *** | 骨盤内炎症性疾患 | Ⅲ | 婦人科 | 3 | 2 | 終了 |
| CDB-2914 | 子宮筋腫 | Ⅱ | 産科・婦人科 | *** | *** | 終了 |
| 麻酔科 | ||||||
| *** | 全身麻酔手術 (小児) |
Ⅲ | 麻酔科 | 8 | 8 | 終了 |
| 整形外科 | ||||||
| MDT-4113 | 早期発症側弯症に 対する側彎症矯正術 |
機器 | 整形外科 | 3 | 3 | 終了 |
| 糖尿病内科 | ||||||
| HOE901/ AVE0010 |
2型糖尿病 | Ⅲ | 糖尿病内科 | 3 | 2 | 終了 |
| HOE901/ AVE0010 |
2型糖尿病 | Ⅲ | 糖尿病内科 | 5 | 4 | 終了 |
| 呼吸器内科 | ||||||
| トルパプタン OPC-41061 |
抗利尿ホルモン不適合分泌症症候群 | Ⅲ | 呼吸器内科 | *** | *** | 終了 |
| S-217622 | SARS-CoV-2 | Ⅱ/Ⅲ | 呼吸器内科・内 科・臨床研究部 | *** | *** | 終了 |
| 小児科 | ||||||
| S-268019 | ワクチン | Ⅱ/Ⅲ | 小児科 | *** | *** | 終了 |
※当院では、健康な方を対象とした第Ⅰ相治験は行っておりませんのでご了承ください。
実施に関する環境整備
| インターネット(ひかり) | 完備 | ||||||
| 国際電話 | 可能 | ||||||
| EDC入力 | 可能 | ||||||
| 心電図等のデータ送信 | 可能 | ||||||
| CT・MRI等電子媒体化 | 可能 | ||||||
