緩和ケア内科
特色
緩和ケア内科では、がんなどの大きな病気を患っておられる方や、そのご家族の方々のお力になることで、必要な治療が滞りなく行え、病気の治癒、改善、症状の緩和を通して、よりよい生活を過ごしていただけることを目指しています。
緩和ケアとは
緩和ケアには「痛みは取るが、治療は行わない」「治療が終わった人が行くところ」「何もしないで死を待つ」といったイメージがあるかもしれません。しかし、これは誤解です。
世界保健機関(WHO)は、「症状を未然に防ぎ、和らげることで、病気の経過に良い影響を与えること、積極的に生きてゆけること」ことを緩和ケアの働きとして挙げています。また、世界で最も有名ながんの学会である米国臨床腫瘍学会は、ある程度進んだがんなら、診断された時のような早期から、がんそのものへの治療と並行して行うことを推奨しています※(1)。これは、肺がんと診断された時から緩和ケアの専門家の診療を並行して受けていた方々が、がんの治療成績がよかったなどの、最新の研究成果に基づいています※(2)。
現在の緩和ケアは、治療が終わった後に対症療法で症状を和らげるだけのものではなく、病気による症状に悩まされることを少なくし、病気への治療が円滑に行えること、さらには生活そのものが良くなることを目標とし、ご本人のみならずご家族も併せて対象に、治療医、緩和ケア医をはじめとする様々な病院の医師、看護師、薬剤師、理学療法士、栄養士、ソーシャルワーカー、開業医、訪問看護、介護サービスなどが連携して行う「包括的がん医療」の一部と捉えられています。
※(1)Journal of Clinical Oncology 2012; 30: 880-887
※(2)New England Journal of Medicine 2010; 363: 733-742
緩和ケア内科(外来)
外来で治療を受けておられる方も緩和ケアを受けれるように、緩和ケア外来を開設しております。外来は予約制で、当院に通院中の方を対象にしております。緩和ケア内科受診をご希望の方は、主治医にご相談ください。
申し訳ございませんが、他病院に通院中の方で、緩和ケア内科だけを当院で受診していただくことは、現在お引き受けしておりませんので、ご了承ください。
緩和ケアチーム(入院)
当院に入院中の方は、医師、看護師、薬剤師などの多職種による緩和ケアチームが、症状や療養上のお困り事のお力になってまいります。主治医や病棟看護師にお尋ねください。
お問い合わせは ”がん相談支援センター” へ
取扱う主な症状・疾患
取り扱う症状
・・・
取り扱う疾患
・・・
専門外来・検査
専門外来
・・・
検査
・・・
治療方法
・・・
外来担当医表
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
緩和ケア内科 | 宮崎 博之 | |||||
備考 |
★緩和ケア内科について |
担当医の紹介
診療実績
患者数 | |
---|---|
外来新患者数 | 0 |
新入院患者数 | 0 |
述外来患者数 | 0 |
1日平均在院患者数 | 0 |
平均在院日数 | 0 |
新入院患者数(月平均) | 0 |
1日平均外来患者数 | 0 |
紹介率(月平均) | 0 |
逆紹介率(月平均) | 0 |