栄養管理室

概要

近年の高度化した医療の中で、患者さんに満足して頂く質の高い医療を提供するためにはチーム医療が必要不可欠な状況です。また、その中で適切な栄養管理はすべての治療の基盤となります。

管理栄養士は食の専門家として、栄養食事指導、NST並びに褥瘡回診等の参加により個々の患者さんに応じた適切な栄養管理の実践を目指しています。また患者さんのQOLの向上のために定期的に嗜好調査並びに残食調査を実施して、患者給食に反映しています。

活動方針

  1. 安全で患者さんに喜ばれる食事の提供
  2. 精度の高い治療食の提供
  3. 患者さんの目線に立った分かりやすい栄養指導
  4. チーム医療による質の高い栄養管理の実践
  5. 向上心をもち日々研鑚に努めます。

スタッフ

栄養管理室長   管理栄養士 1名
栄養士      管理栄養士 3名
調理師長           1名
副調理師長          1名
調理主任           1名
調理師            4名

 

●スタッフ取得認定資格等

NST専門療法士       1名
病態栄養専門師        1名
専門調理師(給食用特殊調理) 6名

栄養食事指導

当院栄養管理室では、外来患者さんを対象とした管理栄養士による個人栄養食事指導、糖尿病教室での集団栄養食事指導も行っています。

●個別栄養指導

糖尿病や脂質異常症など食事療法が必要な患者さん全般に、食事療法の必要性を十分に理解していただき、フードモデル等を用いた具体的な食事量や献立の立て方、おいしい減塩食のコツなど、「食のプロ」としてアドバイスをさせて頂いております。

食事療法は継続すると効果を実感していただけますが、患者さんお一人で継続的に行うことはとても困難です。そこで当院では、医師の指示により患者さん個々の状況に応じて継続的な指導も行っています。

時間 平日 午前9:00~12:00
午後1:00~5:00まで(予約制)
場所 1階栄養指導室

※栄養指導の必要な患者さんがおられましたら、地域医療連携室宛(Fax.078-795-6591)に診療情報提供書をお送りください。当院では診療情報提供書をもとに患者登録・電子カルテ作成・受診日時の予約を行います。

●集団栄養指導(糖尿病教室)

入院・外来の糖尿病患者さんを対象としています。4回シリーズとなっており、医師・薬剤師・理学療法士・看護師・臨床検査技師・管理栄養士のスタッフがチームで実施しています。管理栄養士は第1週「何をどれだけ食べれる?」、第3週「合併症予防の食事」を担当しています。

糖尿病教室
時間 第3水曜日
午後2:00~3:00まで
場所 2階第2会議室

行事食

入院患者さんによりお食事を楽しんで頂けるように、四季や日本の風習に合わせて旬の食材を使用した料理をお出ししています。

詳細はここをクリックしてください

祝膳

当院でご出産された方には、ささやかですがお祝いの気持ちを込めて「祝い膳」をご提供致しております。

「赤ちゃんにやさしい病院」の認定を受けた事を期に、より一層母子の健康に気づかった内容へ充実させて参りました。過

剰なエネルギー・脂肪量とならないように注意し、季節の野菜や果物を使用しながら、良好な母乳育児を始められるようにという願いを込めて調理させて頂いております。

NSTについて

医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、理学療法士、管理栄養士の医療スタッフで構成され、栄養の専門知識・技術をもったチームとなっており、毎週水曜日にカンファレンス・回診を実施、院内電子ネットワークを用いた情報交換、勉強会や情報発信を行っています。

詳細はここをクリックしてください